広告 カラーコーディネーター

カラーコーディネーター検定の取得が役立つ就職先は?

2016年6月3日

  1. おすすめ資格ガイド >
  2. カラーコーディネーター >

カラーコーディネーター検定の取得が役立つ就職先は?

2016年6月3日

カラーコーディネーター検定に合格すると、どんな就職先に有利になるのか?これから検定に向けて勉強しようと考えている方のために、就職先の例をご紹介します。

また、カラーコーディネーター検定を就職先に活かすには、今後、どのように行動したら良いのか?検定の将来性は?などについても触れます。ご参考になれば幸いです。

カラーコーディネーターの就職先の例

カラーコーディネーター検定試験に合格すると、次のような就職に有利です。

  • 建築
  • 広告
  • IT
  • 印刷物
  • メイク
  • ネイル
  • 色彩の講師
  • アパレル
  • インテリア
  • ブライダル
  • ウェブデザイン
  • メーカーの商品開発部

色は生活と密接に関わっているため、アパレルやインテリア、デザインなど幅広い就職先が考えられます。

アパレル業界を例にとると、ファッションのコーディネーターやデザイナー、服飾店の販売員などの就職先が考えられます。建築業界では、都市計画における建築物と自然の色彩の調和を考えたデザインや建材選びにも、カラーコーディネーターの仕事があります。商品開発に関わる人材であれば、パッケージデザインのコンセプトを強く伝えるために、色の観点から考える参考になります。

カラーコーディネーター検定を活かすには?

カラーコーディネーター検定の知識をより就職先にアピールするためには、関連資格の取得もおすすめします。

たとえば、インテリアコーディネーターとして就職したいなら、カラーコーディネーターとインテリアコーディネーターの資格取得を目指すことで、将来の展望が開けます。メイク業界に就職したいならメイクアップアーティストの資格、服飾業界に就職したいならファッションコーディネート色彩能力検定なども考えられます。

将来、自分がどんな人材になりたいのか?をイメージして、そのためにはカラーコーディネーターのほかに、どんな資格が必要なのか?を考えましょう。

「スタンダードクラス」は役に立つ?

カラーコーディネータースタンダードクラスで学ぶことは基礎レベルであり、就職先にはアピールができません。知識としては役に立ちますが、就職先ににアピールできるようなレベルではありません。

就職先にアピールしたいのであればアドバンスクラスの合格を目指し、スタンダードクラスはあくまで次のステップを踏むための準備と考えましょう。

カラーコーディネーターの将来性は?

私たちは色に囲まれて生活しており、色が人の心理に与える影響は絶大です。カラーコーディネーターは、この色について実践的な知識を身に付け、ビジネスで役立つスペシャリストとして活躍します。

たとえば、企業が世の中に商品を出すとき、デザインの一環として「どのような色彩の組み合わせが売れるか」が常に問われています。お店に並ぶカラフルな商品や、おしゃれなインテリアのカフェなど、魅力のある色の裏ではカラーコーディネーターが多く活躍しています。

カラーコーディネーター検定に合格していることをライセンスとしている企業は多数あり、給与や待遇面で優遇するケースも増えています。

以上のことから、カラーコーディネーターは今後も、就職やビジネスなどの幅広いシーンで活躍が期待できるでしょう。

まとめ

カラーコーディネーター検定に合格すると、アパレルやインテリア、不動産から広報部門などの幅広い業界の就職先にアピールできます。

ただし、就職先にアピールできるのはカラーコーディネーターアドバンスクラスで、スタンダードクラスはあくまでアドバンスクラスを受けるための準備と考えてください。

また、カラーコーディネーターだけに合格していてもあまり意味はないので、自分の将来を考え、カラーコーディネーターのほかにどんな資格が必要なのか?を考えることも大切です。

▼関連記事

-カラーコーディネーター
-