イヌやネコなど、動物が好きな人が「一度は働いてみたい!」と願うのがペットショップ。大好きな動物のそばに居られることから、人気の職種の1つとなっています。
では、ペットショップで働くには、なにか特別な資格が必要なのでしょうか?この記事で解説します。
「ペットショップ店員」とは?
ペットショップ店員は、ペットの販売や飼育のアドバイス、世話全般を行います。仕事内容は、接客からレジ操作、生体の世話や管理、清掃、商品陳列などがあります。
職場は、街角のショップやチェーン展開している大型店、ホームセンターやショッピングモールのなかにあるペットショップなどがあります。
ペットショップ店員になるには?
資格の必要性
ペットショップ店員になるにために必要な資格はありません。条件として「動物が好きでやる気がある方」とだけ記載されているケースがほとんどです。
実際に人気ペットショップ「ペットプラス」の求人を見てみると、応募資格に「資格不問」と記載があります。
求められるスキル
ペットショップ店員として求められるスキルは、
- ペットの飼育に関する知識
- 動物の生態に関する知識
- コミュニケーション能力
です。
資格は必要ありませんが、命のある生体を取り扱うため、購入者に親身になって相談できるコミュニケーション能力と、豊富な知識が必要不可欠です。
ペットショップ店員に役立つ資格
ペットショップ店員として活躍するには、
- トリマー
- ペットケアアドバイザー
- 動物取扱主任者
- 販売士
などの資格が役に立ちます。
「トリマー」「ペットケアアドバイザー(愛玩動物飼養管理士)」は、ペットの飼育方法や生態を知るうえで欠かせない知識が身に付きます。
自治体によっては、ペットショップに「動物取扱主任者」を1人置くことを義務付けていることもあるため、独立開業する人は取得する必要があります。
「販売士」は、販売員として最も重要な接客マナーや販売技術といった接客業務に関する知識が身につきます。
まとめ
ペットショップ店員になるために必要な資格はありません。ですが、動物に関しての豊富な知識とコミュニケーション能力が問われます。
関連資格としては「トリマー」「ペットケアアドバイザー」「販売士」が挙げられるので、取得を目指してみると良いでしょう。
▼関連記事