【解説】インテリアコーディネーター(IC)ってどんな資格?
「インテリアコーディネーター」とは?
インテリアコーディネーターの仕事内容は、住宅の暮らしやすさを考えて、内装材やカーテン、照明、家具などを選び、レイアウトを決める仕事です。
住宅に関する幅広い知識を生かしながら、顧客のニーズに応えるインテリアコーディネート能力が求められます。
インテリアコーディネーターになるには資格は必要?
インテリアコーディネーターは資格がなくても働けます。
資格はあくまでインテリアの知識があることを証明するためのものであって、その資格がないと仕事ができない、というものではありません。
ただし、取得をしていた方が顧客からの信頼は厚いので、業界未経験者などは取っておいた方が良いでしょう。
-
インテリアコーディネーターになるには資格は必要?求められるスキルは?
インテリアコーディネーター(IC)の仕事をするには、インテリアコーディネーターの資格が絶対に必要か?ICとして働くには、どんなスキルが求められるのか?についてご紹介します。
続きを見る
インテリアコーディネーターの資格試験について
合格率と難易度
インテリアコーディネーターの合格率は23%前後。製図や論文など特殊な試験内容もあるため決して簡単な試験ではありません。
1次試験の難易度
インテリアコーディネーターの1次試験はマークシート式の選択問題。
試験内容は難しいですが、筆記試験ではないのでテキストの内容を暗記すれば合格を狙えます。インテリアコーディネーター公式テキストの内容をよく理解し、基礎知識を身に付けたうえで過去問を繰り返し解けば難しいことはありません。
2次試験の難易度
2次試験はプレゼンテーションと論文があります。
論文は、1次試験の知識を基に、過去問を一通り解けば難しいことはありません。プレゼンテーション(製図)は、製図のための道具の使い方や線の引き方、プランの立て方など、少し特徴のある勉強が必要です。
製図の方法は独学でも取得できますが、通信講座などを活用した方がより確実かと思います。
-
インテリアコーディネーターの資格試験は難しい?難易度と合格率
インテリアコーディネーターの資格試験はどれくらい難しいのか?実際に2015年度の試験を受験して感じた難易度についてご紹介します。
続きを見る
合格に必要な勉強時間
インテリアコーディネーターの勉強時間は、実務経験や関連資格の取得の有無によって大きく異なります。
あくまで目安ですが、インテリアの知識が全くない人は、独学なら最低でも300時間、学習期間は半年くらい必要です。
インテリアコーディネーターの資格試験が10月なので、4月ごろから勉強をスタートさせ(遅くとも6月)、勉強時間は1日1~2時間程度は確保しましょう。
-
インテリアコーディネーターの資格試験に独学で受かるには?
インテリアコーディネーター試験を独学で受験する人に向けて、合格するための勉強時間の目安をご紹介します。
続きを見る
勉強法
インテリアコーディネーターの勉強法として
- 独学で勉強する
- 通信講座で勉強する
- 専門学校で勉強する
の3つが挙げられます。
今の仕事が忙しく、かつお金を節約しながら勉強するのであれば独学がおすすめです。独学では挫折しそうな方には通信講座がおすすめ。
お金と時間に余裕があり、インテリア仲間を作りたいのなら専門学校に通うことも視野に入れてみましょう。
-
インテリアコーディネーター資格試験の勉強法
インテリアコーディネーター(IC)の資格試験の勉強として、「独学」「通信講座」「学校」の3つが挙げられます。この記事では、それぞれの勉強法のメリット・デメリットをご紹介します。インテリアコーディネーターの試験勉強で悩んでいる方はご参考にしてください。
続きを見る
テキストの選び方
- まずは、「公式以外のテキスト」で学ぶ
- 次に、「公式テキスト」で勉強する
- さいごに、「過去問」で内容整理
公式テキストは必須ですが、分かりにくく、覚えることも多く、コレだけで試験に臨むのはおすすめできません。公式テキストと併用して、ほかのテキストや過去問題集と併せて勉強すると良いでしょう。
-
インテリアコーディネーター資格試験のテキストの選び方
インテリアコーディネーターの資格試験に独学で受験する人に向けて、失敗しないテキスト選びのコツをご紹介します。 テキスト選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。 IC 独学 IC テキスト おすす ...
続きを見る
おすすめテキスト
インテリアコーディネーター資格試験対策におすすめのテキストは次の通り。
- 超図解で全部わかる インテリアデザイン入門
- インテリアコーディネーターハンドブック 上下
- インテリアコーディネーター合格テキスト
- インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究 上下巻
まずは、インテリアについての知識0から勉強する方は、「超図解で全部わかる インテリアデザイン入門」からはじめてみてください。
次のステップとして、「インテリアコーディネーターハンドブック 上下」もしくは「インテリアコーディネーター合格テキスト」で勉強してください。
仕上げとして、「インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究 上下巻」で復習してみましょう。
-
インテリアコーディネーター資格試験対策におすすめのテキスト4選
インテリアコーディネーターの資格に合格するためのテキストの選び方から、おすすめのテキストをご紹介します。
続きを見る
インテリアコーディネーターの就職先
インテリアコーディネーターの資格取得後の主な就職先を列挙します。
- 住宅メーカー
- リフォーム会社
- エレメントメーカー
- 家具メーカー
- インテリア販売店
- インテリアコーディネーターの事務所
- 建築事務所
- 雑誌の編集部
- 業務請負で働く
- 顧客と直接契約して仕事をする
-
インテリアコーディネーター資格取得後の就職先は?
インテリアコーディネーターの資格を取得すると、どんな就職先が考えられるのか?主な就職先の例をご紹介します。インテリアコーディネーターの資格を持っている人や、インテリアに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る